麺庄グループの旗艦店。代表を務める庄野智治氏の先進的なラーメン論は度々メディアで紹介されており、進化を続ける日本を代表する店の1つ。毎月替わりの創作麺が提供されるなど、その挑戦的な姿勢も人気の秘訣。
お店紹介
店名:麺や 庄の
住所:東京都新宿区市谷田町1-3 クレセントビル 1F
営業時間:11:00〜23:00(日曜のみ:11:00~17:00)
HPはこちら
最寄りスタジアムは国立競技場。国立競技場の最寄り駅・信濃町駅から中央・総武線で2駅の市ヶ谷駅から徒歩数分の場所にある。メニューは「らーめん・つけ麺・創作麺」の3種類。創作麺は月替わり。平日のランチタイムはサラリーマンアクセスで混雑するも、土日祝は比較的に空いている印象があり、Jリーグサポーター的にはありがたい。店員も多く、店内の席はカウンターのみなので回転は早め。
食べるべき一品:「特製らーめん」(980円)
創作麺が有名な店ではあるが、月替わりということもあり定番を推薦。2日間かけてじっくり煮込む豚骨スープに魚介ダシが加わった『濃厚豚骨魚介スープ』が最高。魚介は煮干し、鰹節、昆布、干し椎茸。ラーメンは豚骨魚介が一番美味い説は自分の中で根強くある。
薬剤無添加の自家製麺はちょい固で好みの味。そして、特筆したい2種類のチャーシュー。チャーシューをつけ汁にくぐらせている時が一番幸せかもしれない。時間のかかる低温調理チャーシューを提供してくれる店へ感謝の気持ちを忘れたことはない。
まとめ
これだけ多くのラーメン屋が世の中に存在する中で、創作麺という形で意外性を感じさせてくれるメニューを誕生させ続けている驚き。開拓のしがいがある店。こだわりの背景はHPで閲覧できるので、作り手の想いを知った上で訪問すると楽しい。
ごちそうさまでした。
