スポーツコラム

スポーツコラム

【2016シーズン天皇杯決勝総括】虚無感の先に -川崎フロンターレの敗戦に感じたこと-

試合後、肩を落とす選手達を拍手で迎い入れる川崎フロンターレサポーターを眺めていた。 この試合をもって退任する風間八宏監督へ感謝を示す横断幕が掲げられ、退団する大久保嘉人選手の挨拶に涙する……あの光景に対して「ぬるい」「サ…

スポーツコラム

もう国立競技場に忘れ物はないから -コアファンはJリーグを楽しめないのか?-

「マニアがコンテンツを潰す」という格言は、様々な業界で有効らしい。応援歴の長いファンがライトファンに排他的な態度を取ったり、コンテンツ側がコアファンに配慮をし過ぎて、新規ファン開拓を怠ったりすることで、業界が衰退する問題…

スポーツコラム

佐藤美希さんの“パワープレー”から考える。Jリーグに「チアリーダー」や「女子マネージャー」がいる効果

bjリーグの大阪エヴェッサには、応援をリードする存在としてチアリーダーが在籍している。彼女達を観る(撮る)ことを目的として、チケットを購入するファンが一定数いることを某セミナーでチーム関係者が語っていた。つまり、“きっか…

スポーツコラム

TV局にインタビューされた様子がニュース番組で放送された件 -ブラジルワールドカップの思い出-

ワールドカップ観戦でブラジルを訪問した際、日本代表の試合が行われるスタジアム前で某TV局から「インタビューいいですか?」と声をかけられた。曰く、ニュース番組で放送する用の映像を撮りたいのだが、協力してくれる人がいなくて困…