断ち切れなかった悪循環 -片野坂知宏監督の契約解除をうけて-
どこで歯車が狂ってしまったのだろう。 2022年8月17日、ガンバ大阪から片野坂知宏監督との契約を解除したことが発表された。シーズン前の期待感が高かったこともあり、この結末をとても残念に受け止めている。選手インタビューか…
どこで歯車が狂ってしまったのだろう。 2022年8月17日、ガンバ大阪から片野坂知宏監督との契約を解除したことが発表された。シーズン前の期待感が高かったこともあり、この結末をとても残念に受け止めている。選手インタビューか…
こんなことがあるのか。マスクから跳ね返ってくる自分の息で肌が痛い。激辛ラーメンを食べ終わってから10分……唇は腫れ、鼻水も止まらない。辛さの基準が日本の常識を超えている。「名古屋飯」を代表する人気中華料理店を紹介する。 …
「ひつまぶし」「台湾まぜそば」「台湾ラーメン」……定番の名古屋メシをひとつずつ制覇していく中で、今回のターゲットにしたのが「味噌煮込みうどん」。王道の味を知るべく老舗を訪問した。 お店紹介 店名:煮込うどん 山本屋本店 …
試合前、倉田秋選手が「今年のターニングポイントになる」と発言した通り、今回の大阪ダービーは負けてはいけない試合だった。それはパナスタでガンバを応援する多くの人も理解していた。 だからこそ、2019年以来となる入場者数に制…
キックオフ時間まで7時間を切った正午過ぎ。アイツは新聞紙が大量に詰められたビニール袋を両手に持って現れた。 「皆もやるでしょ?」 万博記念競技場の入場口から少し離れた、いつもの日陰。休憩しながら開門時間を待っていた我々に…
最近、夜な夜なYouTubeで懐メロを聴くことにハマっている。発売当時は何も感じなかった歌詞が、今の自分には心に響く……それ癒しなのか、慰めなのかは分からないが、誰しも似たような経験があるはずだ。 私の場合は共感度……つ…
ラーメン屋巡りを続けると、自分の好みが分かってくる。「太麺が好き」「濃厚スープが好き」「醤油が好き」……などなど。 私の場合は「こうじグループが好き」だった。『中華蕎麦 とみ田』『麺処 ほん田』『麺屋こうじ』……ルーツに…
『ハケンアニメ』を観た。吉岡里帆さん演じる新人アニメ監督が主人公のお仕事映画である。社内外の様々な困難にも負けず、信念を貫き、仲間のサポートも受けて、アニメを完成させる……王道ストーリーだからこそ、鑑賞者は自分と重ねやす…
今シーズン開幕前は橋本英郎選手、安田理大選手らガンバ大阪の黄金期を支えた選手達が新天地探しに苦労した。ネームバリューだけでは飯が食えない世界。ある時から年齢と自身の価値が反比例するサッカー界の特殊さ、残酷さをあらためて感…
レアンドロ・ペレイラ選手と昌子源選手が試合中に“仲間割れ”をした。 チームメイトの切り替えの遅さに対する昌子選手の苛立ちがきっかけとなったのは間違いない。ただ、昌子選手がどんな言葉を発したのか、ペレイラ選手はなぜあそこま…
先日報じられた「日本サッカー協会が電通と8年間とパートナーシップ契約」というニュース。ここ数年は新型コロナウイルスの影響もあり、サッカーの人気低迷が指摘される状況。そんな中でも長期契約が締結されることを純粋にすごいと思い…
東京で牛タンを食べたくなった時の選択肢は2つ。1つが四谷三丁目駅の「たん焼 忍」。専門店なので様々な種類の牛タンを楽しむことができる。もう1つが今回紹介する「たん清」。座席数が40席しかないこともあり、週末は特に予約が困…