ラーメン激戦区・新大阪エリアの人気店。「人類みな麺類」や「時屋」と並んであらゆるラーメンサイトで同エリアの人気ベスト5には必ず入るほど。珍しいタイプのラーメンが楽しめる。
お店紹介
店名:光龍益
住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-5-2
営業時間:11:30~14:30、18:00~21:30
HPはこちら
本店はJR桜ノ宮駅にあり、今回紹介するのは支店。息子さんが営業されている。店名の通り場所は西中島南方駅が最寄りであるが、新大阪からでも距離はほとんど変わらない。徒歩5分程度。近所には「みつ星製麺所」があり、こちらも本店は大阪福島駅なので大阪市内の人気店の支店が集中しているエリアでもある。メニューはシンプルにラーメン or つけ麺の2種類のみ。店内は広く清潔感がある。木目調の温かみに加えて、オシャレな音楽とオブジェがモダンでスタイリッシュな雰囲気も醸し出す。
食べるべき一品:「ラーメン」(780円)
ラーメン、つけ麺共に濃厚鶏白湯。のれんにはキャッチコピー的に「とんぴととり」と記載があるのだが、これは「豚皮と鶏」のこと。店は“あっさりとこってりの間”をうたっているが、豚皮独特の脂は感じる。天下一品が好きな方にはおススメ。スープにはとろみがあり、替え玉時にはほぼまぜそば状態。おろし生にんにくとの相性は最高。塩煮豚のトッピングも珍しく、低加水の麺も含めて食べ応え抜群の一品。
おススメ度:6.5点/10点満点
好みが分かれる味。こってり派推奨店。また、日曜休業や営業時間的に土曜日のデーゲーム後でしか訪問できないのはサポーター的には辛い。豚皮を使用しているのが特徴なので、大阪ダービー前の景気付けとしても使える。
ごちそうさまでした。

営業日及び営業時間ですが、店主がガンバサポなんで試合後に生観戦後のサポーターが来店して試合結果が言われるのが嫌なんです。