「大阪最強塩ラーメン」という評判を聞きつけて訪問した店。食べログの百名店ラーメンWEST2017と2018にも選出。あっさり派からの圧倒的支持を集める新大阪エリアの顔。
お店紹介
店名:手打ち麺 やす田
住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-21-2 新大阪ハイツ106号
営業時間:11:30~14:30(L.O.)
HPはこちら
新大阪駅の観光やビジネスでは使う機会の少ない東口から徒歩数分。昼のみの営業。人気店にも関わらず店長のワンオペで運営している。メニューは「塩」と「醤油」の2種類のみ。トッピングやオプションメニューもオーソドックス。地元のどこにでもあるラーメン屋感を醸し出しながらも店内には数々の受賞歴を表すステッカー等が並ぶギャップが面白い。大盛りは対応不可。
食べるべき一品:「イリコ塩」(700円)
いりこ(関東的には「煮干し」)で丁寧に出汁をとった無添加・無化調の透き通ったスープの風味と手打ち麺独特の食感……一言で表すと「優しい」。店長の人柄がラーメンに出ているような親しみがもてる味。うどん的な要素もあるような…ないような。不揃いな麺など一見洗練されていないように捉えてしまいがちながら、実はそれはすごく丁寧に作られた贅沢な一品であることをジワジワ感じる。透き通ったスープは店内に貼ってある案内によると大分地鶏の丸鶏とガラとモミジ、北海道産昆布、瀬戸内イリコなどを使っているよう。シンプルの中でこだわりが詰まっている。
おススメ度:7点/10点満点
無駄を削ぎ落としてシンプルを追求するとこうなる。原点回帰でありながら完成系。あっさり好き、塩好きにはおススメ。大人向けのラーメン。昼のみ営業なので利用シーンはナイトゲーム前か試合翌日の新幹線に乗る前か。
ごちそうさまでした。
