ガンバサポーターが選ぶ!2018シーズンマイベスト

メディア寄稿実績

今シーズン、ガンバ大阪が新たに始めた「#ガンバ写真部」は個人的に大きなニュースでした。

“12番目の選手”と言われながら、サポーターは長年「お客さん」でした。私はそれに物足りなさを感じています。Jリーグ(クラブ)の発展を考えた際に、ソシオ制度に代表されるような、サポーターを巻き込んだ形でのクラブ運営のポテンシャルを感じているからです。「#ガンバ写真部」はそうしたクラブ運営の第一歩だと捉えています。

そうした背景をふまえつつ、クラブに対するサポーターの見本市的な目的を持って、今回の記事は企画されています。近年は様々な形で作品を発表するサポーターが増えています。その中で、この記事では「写真」「イラスト」「ブログ」の3ジャンルにフォーカスし、それぞれにおいて、今年反響のあったものを当人(作者)のコメント付きで紹介します。

この企画は反響があれば、来年度も継続する予定です。そして、将来的には「#ガンバイラスト部」「#ガンバブログ部」の立ち上げに繋がることも期待しています。

紹介するのはこの3人

「写真部門」はおとがみさん。ツイッターで選手写真を公開し、多くの反響を得ているサポーターです。弊ブログにも多くの写真を提供いただいています。

「イラスト部門」はりょうさん。愛らしい雰囲気のイラストに癒されます。五島聡さんの指導を受けられた経験もあるという技術は一級品。ゲーフラになっている作品もあるので、ガンバサポーターにとってはお馴染みの書き手さんです。

「ブログ部門」は僭越ながら弊ブログのものを紹介させて頂きます。

おとがみ(フォト)

りょう(イラスト)

こ~(ブログ)

おとがみが選ぶ 《フォト》マイベスト3

フォト
第3位「第15節 ガンバ大阪-浦和レッズ戦」
おとがみ
試合終了後のヒガシと西川のユニホーム交換。同じ年でライバル関係の2人がお互いを称えあう姿に感動しました
こ~
ロシアワールドカップ直前の試合ですよね。最近、川口選手の引退セレモニーに楢崎選手が来たことが話題になりましたが、同年代のライバル関係は素敵ですね

フォト
第2位「第11節 ガンバ大阪-サガン鳥栖戦」
おとがみ
ウィジョとゴールを祝福に行くジェソクの横顔が眩しすぎる瞬間。ウィジョ大活躍の要因にジェソクの存在感があると思います
こ~
間違いないですね。過去、イ・グノが活躍した時もスンヨンの存在が大きかったと言われていますよね。ウィジョはいつまでガンバいてくれるかな……

フォト
第1位「第21節 ガンバ大阪-FC東京戦」
おとがみ
アデミウソンの劇的決勝ゴールで宮本ガンバ初勝利!試合終了の瞬間のレジェンド3人のガッツポーズは鳥肌もんでした
こ~
僕もこの試合が今シーズンのベストゲームですね。智さん、いい顔してる(笑)。よくこんな瞬間を撮影できましたね

りょうが選ぶ 《イラスト》マイベスト3

イラスト
第3位「ガンバの仲間たち」
りょう
今年は出来なかったですが、17シーズンは選手全員のイラストを描き、予想フォーメーション組んでスタメン発表とかやってました
こ~
弦太似てますね(笑)。ステッカーとかで商品化して欲しいくらい。選手の特徴つかむの上手ですね
イラスト
第2位「ファールもらいに行くヤット」
りょう
これはあるキャラクターのパロディですが、選手のクセとか特徴をみつけるとつい描きたくなっちゃうんです。「このプレー、イラストのやつだ!」と観戦をさらに楽しんでもらえると嬉しいです
こ~
僕の周りでは「名人芸」とか「伝統芸能」とか言われてる、あのプレーですね(笑)。こういうところに注目するのはサポーターらしくて好きです
イラスト
第1位「600試合記念」
りょう
時事ネタをよく描きますが、自分でも試合のことなど思い出す為の記録になっています
こ~
今シーズンを総括する上でぴったりです。りょうさんの選手に対する愛情が滲み出てて素敵です

こ~が選ぶ 《ブログ》マイベスト3

ブログ
第3位「サポーターをやめるとき」

サポーターをやめるとき

こ~
「AOQLO PEOPLE」や「歌え万博」など、ガンバのサポーター文化に大きな貢献を果たしてきた偉大な先輩達へのリスクペクトを書いた記事です。年齢を重ねてサポーター活動への向き合い方が変わってきました

ブログ
第2位「Jリーグ・ガンバ大阪サポーターがブログを書き続けてきた理由」

Jリーグ・ガンバ大阪サポーターがブログを書き続けてきた理由

こ~
12年もブログ書き続けているんですが「そもそも、なんで書いているんだっけ?」と自己分析した記事です。ブログ仲間が増えたらいいな……

ブログ
第1位「共感なき半年間を越えて -宮本恒靖監督就任の意味-」

共感なき半年間を越えて -宮本恒靖監督就任の意味-

こ~
単純に今年PVが一番多かった記事です。理屈っぽくなる記事も多い中で、これは感情だけで書きました。公開ラブレターだと思ってます(笑)

おわりに

サポーター(目線)の作品だからこそ、伝えられるガンバ大阪(Jリーグ)の魅力があると思います。それは誰よりもクラブを理解しようとし、愛しているから。技術や専門知識ではプロには負けるかもしれませんが、サポーターにしか出せない魅力を持った作品(アウトプット)が増えることで、サッカー文化が豊かになって欲しいと願います。この記事がサポーターの皆様が何かアクションを起こすきっかけになれば幸いです。

Digiprove sealCopyright protected by Digiprove
人気記事紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1984年生まれ、大阪府出身。関西学院大学卒業後、スカパーJSAT株式会社入社。コンテンツプロモーションやJリーグオンデマンドアプリの開発・運用等を担当。2020年に筑波大学大学院でスポーツ社会学領域の修士号を取得。現在はスポーツ系出版社のライター&WEBサイト運営。ビジネス関連のテーマを中心に取材・執筆。F1と競馬も好き